2018年12月23日日曜日

ひそかなクリスマ



2018年12月23日(クリスマス)  牧師 山口雅弘


ローソクに4本の光が灯され、イエスの誕生を祝うクリスマス礼拝を迎えた。クリスマスは現在、世界の至る所で宗教の違いを越えて祝われ、一つの季節的な「祭り」として定着している。このことを肯定的に受けとめ、クリスマスを宗教や民族を越えた「平和」の象徴として祝い、世界に「平和を!」という祈りをもってこの時を過ごしたいと願う。
日本でも、クリスマスは楽しい「祭り」として親しまれている。お坊さんの家でも、ケーキにローソクを灯してというように、この時を楽しく過ごしていると聞く。それだけに、祭りが終わるとすぐに松飾りやしめ縄を飾ってお正月の雰囲気に変えるという変わり身の早さも見られる。ルカ福音書には、イエスの誕生に際し「地には平和があるように」とメッセージが語られているが、その「平和」を求めることと裏腹に、私たちの社会においてクリスマスの意義が隠されているのではないだろうか。
実は、歴史的に見ると、イエスの誕生自体が、ユダヤの都にあふれる華(はな)やかさとは違い、密(ひそ)かな出来事であった。むしろ表舞台に生きる人々には「隠されて」いた。エルサレムの神殿や王の住む宮殿の中にではなく、華やかさの陰に深い哀しみをもって生きざるを得ない人、社会の片隅に生きる貧しく弱くされている人の所にイエスは誕生した、と聖書は告げている。また、悩み苦しむ人、孤独と重荷を抱え、病2018年や差別に打ちのめされて生きる人のただ中に、神によるイエスの誕生があったと告げている。イエスの誕生のみならず、十字架の死に至る生涯そのものが、晴れやかな表舞台に生きる人々には、神の子・救い主とは理解されず、隠された貧しい姿をとった出来事であった。
私は以前、現代のクリスマスを問い直し、クリスマスが「文化の祭り」、「消費経済を支える祭り」、また「社会の現実を見えなくしている祭り」になっているということを指摘したことがある(『イエス誕生の夜明け』260頁以下)。つまり、クリスマスの本来の姿が見えなくされ、隠されているということである。このことについて、クリスマスの時に静かに思い巡らしたい。